外出前の冷蔵庫のお掃除!メニュー。
気分だけはGW、ということで、いつお出かけしても大丈夫なように、冷蔵庫の野菜やら、肉、魚の在庫一掃料理中です(^-^)。
特に野菜は食べきれないと捨てちゃうことになるから、もう必死、です。
『豚肉のサラダ』に、『長いものオーブンチーズ焼き』に、『きゅうりとコーンのサラダ』、後は『にくじゃが』・・・とどれもこれも簡単なものばかりですが・・・。
ひとまず冷蔵庫は後は、「レモン」「オレンジ」「長ネギ」「もち米」だけになりました~。
ほっと一息。
やっぱり自分が使いづらい食材って、後回しになりがちですよね~。
私の場合は、「長いも」が手がどうしてもかゆくなってしまうので、なんとなく避け気味です(^-^;。神経質なくらい”酢水”で手をゆすぎながら調理!
ねばねばお芋は食べるのは好きなのですけど。誰か調理してくれないかしら~。
ちなみに夫も「ねばねば」は痒くなるらしく、頼れません・・・・。
摩り下ろすのももちろんおいしいのですが、今回は、切って残り物とあわせてオーブン焼きに。
輪切りにした山芋に、バター、塩、こしょう、チーズ、ウィンナー(本当はベーコン・・・)を載せて焼くだけです(^0^)。
とろとろの食感とは違うけれど、さっぱりしたホクホク感が好きです。
本当はウィンナーよりベーコンがおいしいんですが、今回は”冷蔵庫のお掃除”メニューなので、全てあるもので代用。
チーズもとろけないタイプのスライスチーズです・・・。
片付けも楽なように、アルミホイルで焼きました♪
さあ、これからお出かけ前の”片付け”&”荷造り”です・・・・。
トイレトレーニング中の娘の”おまるちゃん”も持っていくから大変です(^-^;。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント