« アレルギーの娘②『私が、除去食?』 | トップページ | スピードクッキング『ハッシュドビーフ風』 »

2006年8月 2日 (水)

アサリとニラのスープ。片付けがマイブーム。

Img_1979 ここ数日、大掃除ならぬ「プチ掃除」にはまってます。

普段の掃除に加えて、一日一箇所のお片づけ。

本日は、「窓と網戸」+「玄関の扉」。

お掃除は得意ではありませんが、普段手がつけられない場所を掃除したり、日頃から気になっているところを掃除したりすると、満足感で幸せな気分になります。

なんだかいいことがありそうな気になるので不思議です。

玄関のドアをぴかぴかに拭いたら、「あら、なんだかいい感じ♪」

もちろん、だ~~れも気がつきません。

以前勤めていた会社にいた、若くて見た目も中身もピッカピッカの後輩がお掃除上手。キッチンの徹底した磨き具合をみて、私も心を入れ替えたのでした。

その彼女が教えてくれたのが、

「靴の底を拭くと、すっきりしますよ~」。

なるほど~~!!

そこは気がつかなかったわ。

で、本当に拭いてみると気分が良いです(*^-^*)。

皆様、どうぞ試してみてくださいね。

----------------------------------------------------------

Img_1983 気分もすっきり。せっかくなら、体も今流行のデトックス。

『アサリとニラのにんにく風味スープ』

先日作った、『ニラと春雨入りお味噌汁』が家庭内で好評だったため、またも”ニラ+にんにく”です。

ワンパターン・・・。

まあ、おいしかったから良いでしょう~。

作り方は簡単です^^。

↓こんな感じ。

①にんにくのスライス、オリーブオイルを入れた鍋を弱火にかける。香りが立ったところで玉ねぎのスライス、アサリを入れ、蓋をして中火で蒸し焼きに。

②アサリの口がぱかって開いたら日本酒を加えてアルコールを飛ばす。

③水4カップを加えて沸騰させ、春雨、2センチ幅に切ったニラ、1センチ角の豆腐を加え、さっと火を通す。

④醤油(約大さじ1)とごま油少々で味を整えて出来上がり。

後は、『から揚げのサラダ仕立て』(写真上)と、野菜の小鉢でごはんでした(^-^)。

あ~、今日も良い一日でした。

|

« アレルギーの娘②『私が、除去食?』 | トップページ | スピードクッキング『ハッシュドビーフ風』 »

コメント

Tomy様
ありがとうございます。読んでいただいたばかりか、「次が読みたい」まで言っていただいて・・・。次回もがんばって書きます^^。
(ブログの名前は、こちらで編集して直させていただきましたのでご安心を♪)

モモネエ様
お久しぶりです!そう、春雨スープって、なんだかヘルシーでつるつる食べられる感じがいいですよね。最近またちょっと太ってきた夫は、「毎日これでいい・・・」って言ってました^^;。

投稿: riezon | 2006年8月 6日 (日) 22時34分

こんにちわ~^^お久しぶりです☆彡
毎日暑い日が続きますね~
スープおいしそうですね~^^
春雨も入っていてヘルシーだし夏バテ気味のときとか、良さそうですね^^

投稿: モモネエ | 2006年8月 4日 (金) 16時55分

ごめんなさい、
上の、私です。
なんだか同じココログの人のところだと、
名前が勝手に変になるの〜。
ごめんなさいね。

投稿: Tomy | 2006年8月 4日 (金) 13時13分

あさりとニラのスープ、最近汁物つくるのがおっくうだったんですけど、いいですね〜。

下のお話、お昼休みにず〜っと読んで、涙が出そう!
riezonママ、本当に凄いよ。
頑張ったんだね〜。
子供もいないから、自分のことしか考えてない自分が恥ずかし〜!
友達にも大人になって小麦アレルギーが出たっていうことがあって、何食べてるの?って思ったけど、これはもう凄すぎる。
昔はアトピーの友達とかあまりいなかったけど、いつからこうなったんだろう。。。
早く続き読みたいよ〜!

投稿: Tomy | 2006年8月 4日 (金) 13時12分

さるじゅ様
あ、既に靴の底お掃除なさってましたか~。さすがです!

ばら色婆ァバ様
「靴に人柄が表れる」確かにその通りですね!靴と心はいつもぴかぴかにしておきたいものです^^。

ナベショー様
きれいになった部屋で、お花のある食卓でワインとご馳走。とても単身赴任生活の一コマとは思えません~♪ナベショー様の成功?!の秘訣はここにあるのですね^^。

投稿: riezon | 2006年8月 3日 (木) 21時14分

ナベショーも掃除 大好き
といっても、単身赴任時代、月一回くらいでしたけど、滅入ってくると、掃除する。
ボリュームいっぱいに宮崎 駿のアニメのCDかけて、布団干して、ゴミ捨てて、掃除機かけて、拭いて、、、、最後にテーブルに花かざって、、 気分がすっきり、、
サア~豪華なご馳走つくって、ワインあけて、ビデオ見て、、、

投稿: ナベショー | 2006年8月 3日 (木) 20時54分

旅館やホテル・レストランなどでは、客の靴で人柄を判断するそうです。
見えないところに気を配る・・・優しさの現われですものね。
韮と浅利のスープ仕立ては美味しそう。

投稿: ばら色婆ァバ | 2006年8月 3日 (木) 07時26分

こんにちわ~♪
『もちろん、だ~~れも気付かない』ところをピカピカにお掃除するの、ボクも大好きです☆
靴の底、ボクも好きでよく掃除してます~。スッキリするんですよね!気分が!!

投稿: さるじゅ | 2006年8月 3日 (木) 03時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アサリとニラのスープ。片付けがマイブーム。:

« アレルギーの娘②『私が、除去食?』 | トップページ | スピードクッキング『ハッシュドビーフ風』 »