« 忙しい、は性格?暑い時に熱い料理。 | トップページ | 秋刀魚&赤いおくら。 »

2006年8月24日 (木)

小鉢をたくさん。

Img_2139                                本日も外出。

仕事の関係で人に会ってきました。

暑い中。東京の混雑。

人に会うのはわくわくと楽しいことではあるものの、こう暑いとやっぱり疲れました~。

本日は買い物に行く暇が無かったので、ありもので・・・(^-^;。

・『トマトとウィンナーのサラダ・シソ入り』

・『しめ鯖』

・『かぼちゃの煮物』

・『ビーマンとなすの中華風炒め』

・『焼きなす』

・『しじみと豆腐の味噌汁』

どれも量は少しずつで、品目を多めにいたしました^^。

Img_2129

Img_2141余ったもので作る時、食材も中途半端な量になりがちで、メインにするには物足りない感じ。

そんな時、大学の学食で昔あったような、いろいろな小鉢、一皿100円で選ぶ!みたいな感覚で作っています。

食材の組み合わせも調理も単純で簡単に。

机にはおかずがいろいろ並んで、結構満足ですョ。

私流、手抜きごまかし術です(^-^)。

|

« 忙しい、は性格?暑い時に熱い料理。 | トップページ | 秋刀魚&赤いおくら。 »

コメント

お久しぶりです。すっかり怠け者でお返事遅くってすみません。
小鉢、さるじゅ様のように「本格的」な気の利いたものでなく、「ありあわせ」なので、すぐにできるのです^^;。『かぼちゃの煮物』は1週間に1回は作るのですが、面取りもせずに煮崩れたり、大きさが不ぞろいだったり・・・。そんな感じです。お恥ずかしい。

投稿: riezon | 2006年8月25日 (金) 20時58分

こんにちわ、お久しぶりです。
キレイに焼けてるナスですね!おいしそう!
う~ん、『かぼちゃの煮物』の写真も見たかった♪
ボクにとっては小鉢料理は『意外と面倒なもの』ですが、何品目も作られてるとはさすが。

投稿: さるじゅ | 2006年8月25日 (金) 08時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« 忙しい、は性格?暑い時に熱い料理。 | トップページ | 秋刀魚&赤いおくら。 »