« 鰻まき卵。 | トップページ | 山菜なめこ蕎麦。 »

2006年9月26日 (火)

豚バラと大根の煮物。とりとめのない一日。

Img_2350 昨日から煮込んでいた、『豚バラと大根の煮物』が出来上がりました(^0^)/~。

じっくり煮込んだので、味もしみて、お肉もほろりと柔らかくなりました。

大根はともかく、お肉はこってりしているので、私には一切れで充分な感じ^^;。

うーん、今日は夫も外でお食事予定。食べ手が少なくって、困った・・・。

こう雨が降ると、外出もおっくうで、ついついキッチンにこもりがちです。

今日は本を5冊も買ってきたので、夜、娘を寝かせてから読むのが楽しみです♪

娘、早く寝てね~、と祈るのみです!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、最近は『引越し』話でなんやかんやと忙しい日々です。

夫のご両親と一緒に同居する話が急に煮詰まってきました^^。

今まで同居のネックだった、夫の実家で飼っていた「犬、猫」ちゃんがばたばたと亡くなり、仕事も「まあ、がんばれば通えるか・・・」となったわけです。

(↑娘はアレルギーなので、動物との同居はご法度なのです)

引っ越すとなると、娘の保育園OR幼稚園はどうするか、などなどいろいろ調べたり手配したり・・・と、思ったより事前準備が必要で^^;。のんきに構えていたら、結構みんな幼稚園など真剣に調べているとのことで、急にあせってきました。私は田舎出身なので、東京の幼稚園は『面接』があることにビックリ!

とりあえず、説明会に行ってみようと思ってます。

皆さん、これを乗り越えてきたのですね~。世の中のお母さんって、すごい!私も追いつけるようにちょっとはがんばらねば・・・と思うこのごろでした・・・。

|

« 鰻まき卵。 | トップページ | 山菜なめこ蕎麦。 »

コメント

生まれてこの方、何度引っ越したやら・・・結婚してからでも、転勤は2年おきくらい。
娘は5回も転校してます。
引越しは煩わしい面もありますが、ご両親との同居なら、お嬢ちゃまのことも、協力していただきましょう。
きっと、楽しい生活が始まりますよ。

投稿: ばら色婆ァバ | 2006年9月26日 (火) 15時40分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鰻まき卵。 | トップページ | 山菜なめこ蕎麦。 »