子供のお料理教室~その1~
『キッズお料理教室』
を行いました(^-^)。
包丁が初めて、ということもあり、まずは簡単なものを・・・。ということで、メニューは
①『サンドイッチ4種類』
②『お豆とお芋のサラダ』
③『フルーツあんみつ』
です。
子供たちは、もっと”難しいものつくりたい~”という思いもあったようですが、まあ、今回は良いでしょう^^;。
前日の金曜日は久しぶりに、夜の帰宅となってしまい、娘にごはんを食べさせたりお風呂に入れていたら、もうぐったり・・・。
結局用意は当日朝から、となってしまいました。
写真のサンドイッチは、子供たちが作ったもの&盛り付けてくれたものです。
斬新な盛り付け!
なんと、切り落とした”パンの耳”も配置してくれました(^0^)。大人では想像もつきません。
サラダを作る時は、余ったお野菜を端からぱくぱく。(つまみ食いともいいます)う~ん、子供ならではの楽しみですね♪
最後はもう、お腹がぺこぺこで、かろうじて自分たちで”自分の食べられる分”のサラダを盛り付け、『あんみつ』の盛り付けは、食後に・・・。ということになりました。
(なので、かろうじて写真が取れたのはここまで!)
あらかじめ用意しておいた、『かぼちゃのスープ』と一緒に、みんなで簡単なお昼をいただきました^^。
子供に包丁を使わせる。ということで、私自身もドキドキ・・・。
ちょっと緊張でしたが、素直で元気で、協力的な子供たちのおかげで無事終了することができました(*^-^*)。
もし、また次回実施することができれば、和食、洋食、パン、ケーキ・・・などなどいろいろ行っていければ楽しいな、と思いました。
私自身も子供たちと料理することで、新鮮な驚きがいっぱいでした。
子供たちに感謝!
ありがとう~!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆうこ様
ありがとう~!何とか無事に開催にこぎつけました^^。”大人の料理教室”もいつか開けるといいな。がんばります♪
投稿: riezon | 2006年9月11日 (月) 10時51分
キッズお料理教室開校おめでとう\(^o^)/
無事に第一回が開催できて良かったね。
いつかぜひ、大人の教室も開いて下さい☆
投稿: ゆうこ | 2006年9月10日 (日) 15時59分