« アジの南蛮漬け。フライパンで。 | トップページ | ロールキャベツ入りシチュー。 »

2006年10月22日 (日)

ふんわり、レアチーズケーキ

Img_2724 先日の『抹茶ムース』にひき続き、スプーンですくって食べるやわらかいデザートです。

(抹茶ムースはこちら。http://riezon.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_3cbd.html

夏にいっぱい作っておいた、手作りの国産ブルーベリージャム&ソースを使った

『ブルーベリーレアチーズケーキ』

です。

Img_1896_1

クリームチーズ、生クリーム、ヨーグルトが中途半端に作っていたので、家庭使いのデザート用としてさささっとつくりました。

(ブルーベリージャムはこちらから:http://riezon.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_1d5f.html#comments

しっかりと煮沸してあるので、ほぼ1年間は保存でき、来年の収穫期まで楽しめるのが嬉しい♪

できるだけラフに食べる感じで・・・と、大きなガラスの器に作って、スプーンで大胆にすくって盛り付けて食べます。

仕上げはお好みでシュガーパウダーをサラサラ。

ケーキのようにカットするのと比べると、見た目はいまひとつですが、おうちで食べる分には充分。そして、ふんわり感がおいしい(^0^)。

ガラスの器に作ったところは、なぜか写真が消えてしまいましたが(涙)、一人分ずつグラスなどに作ってもOKです。

ふんわりとやわらかい食感は、ティラミスに近いかな・・・?Img_2654

先日読んだ『読むだけダイエット』という本で、やせるためのステップの一つに、

”おやつは一日一回好きなものを”

”必ずお皿にきれいに盛り付けて食べる”

(コンビニで買ったものでも何でも)

とあったので、なんとなくダイエットの私としては、とりあえずお皿に盛り付けて・・・。

と自分なりのお茶タイムを楽しんでおります^^。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

昨晩は大学時代の先輩の結婚式の二次会にお邪魔し、楽しいひと時を過ごしてきました♪

でも、朝はちょっと飲みすぎて胃腸が思い感じ・・・。

朝ごはんはさっぱりと、『おかゆ』『鰯の丸干し』で地味~にたべました。

こういう時のお粥っておいしい!”日本人~”と自分が思うひと時でした。

(梅干は実家製、2年物です!)

Img_2729 Img_2735

★ブログランキングに参加してます。↓励みになりますので応援クリックお願いします(*^-^*)★

http://blog.with2.net/link.php?229588

いつもありがとうございます♪

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

★後から追加記事★

【ふんわり蜂蜜レアチーズケーキ・レシピ】

材料

・クリームチーズ   150g

・生クリーム     100cc

・はちみつ      50cc

・プレーンヨーグルト 100cc

・ゼラチン       4g

・はちみつ       大さじ1~2

・レモン汁       小さじ2

・ブルーベリーソース  適量

・ケーキスポンジ    適量(市販品でもOK)

作り方

①ケーキ型にスポンジを敷き詰め、ブルーベリーソースをぬっておく。ゼラチンは大さじ2の水でふやかし、電子レンジで10~20秒加熱して溶かしておく。クリームチーズは電子レンジで約30秒加熱し、柔らかくしておく。

②ボウルにクリームチーズを入れて良く練り、蜂蜜50cc、ヨーグルトの順に加えて良く混ぜる。8分立てに角が立つまであわ立てた生クリーム、レモン汁を加えて更にあわ立て機で良く混ぜ、①のゼラチンを加えて混ぜる。

③スポンジを敷いた型に②を流し入れ、2時間以上冷やし固める。お好みで上に冷凍(もちろん生でもOK!)ブルーベリーをちらして出来上がり。

*ゼラチンの量はお好みのやわらかさで加減してください。この分量だと、ケーキ型に入れて切り分けるにはやわらかすぎますので、その場合はゼラチンを増やしてくださいね。

*今回はブルーベリーソースの水分が多い特徴を生かして、スポンジ生地にシロップをしみこませる代わりに、直接ソースをぬることでしっとりとしたスポンジ台にしてみました。お好みで、スポンジなしで、上からブルーベリーソースをかけてもOKです。

|

« アジの南蛮漬け。フライパンで。 | トップページ | ロールキャベツ入りシチュー。 »

コメント

人気ブログランキング、、どんどん上昇中ですね。

投稿: ナベショー | 2006年10月22日 (日) 22時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« アジの南蛮漬け。フライパンで。 | トップページ | ロールキャベツ入りシチュー。 »