« ししゃもの焼きびたし | トップページ | 一鍋で二味。ビーフシチュー&ポークカレー »

2006年10月28日 (土)

生にんじんドレッシング。

Img_2801 なかなか風邪が治らずに苦しんでます・・・(; ;)。

喉は痛いし頭は痛いし、抵抗力が落ちているのでしょうか・・・。

昨晩は具合が悪いから・・。と出来合いのものを購入してみたものの、家族でげんなり・・。

どんなものでもいいからお家のものがいい!

ということで、本日はパスタ&生野菜サラダ&フルーツ(梨とパイナップル)。

野菜の切り方も適当ですが、せめてもドレッシングは手作りで(*^-^*)。

Img_2798

生のにんじんをすりおろし、オリーブオイル、レモン汁、塩、刻み玉ねぎでさささっと作りました^^。

先日、夫が海の精さん(塩の会社)の講演会で、石原結實(ゆうみ)氏(お医者さん)のお話を聞いてくる機会がありました。

その中で、”癌の予防にはとにかくリンゴとにんじんが良い”ということを聞いてきたので、にわかに・・・。というのもあります^^;。ははは・・・。

でも、生ドレッシング、おいしいです。

家で作ると、食べ切りの量で作れるので、冷蔵庫の在庫を増やすこともなく助かります。ドレッシングの使いかけの瓶って、ついつい食べそびれちゃうのですよね~。

そして、お昼はこちらも苦肉の策。

冷蔵庫にある野菜で、とりあえず・・・。で作った『中華あんかけ粥』です。

Img_2795 お粥を炊いて、別に作った中華あん(野菜炒めを中華あんでまとめたもの)を載せました。

中華丼のお粥版って感じ?!

数日間具合悪いと、元気が何より・・・。とあらためて思います。

夫が熱がありながらも台所に立つ私を見て一言。

「なんだかんだ言っても、自分で料理を作っているほうが落ち着くんでしょ?」

う~ん、確かにその通り。

夫がいろいろやってくれるのは嬉しいけれど、どこかやきもきしている自分が(^-^;。

夫は何でもてきぱきできるのですけれど・・・。

早くこのひどい食生活から脱したい、という一言でしょうか。

★ブログランキングに参加してます。↓皆様のおかげで現在51位!一日一回応援クリックしてくださると嬉しいです(*^-^*)★

http://blog.with2.net/link.php?229588

いつもありがとうございます♪

|

« ししゃもの焼きびたし | トップページ | 一鍋で二味。ビーフシチュー&ポークカレー »

コメント

ナベショー様
いつも”ぽちっ”ありがとうございます♪
幸い風邪は一週間以内に治りました~。よかった!数ヶ月前に、風邪がなかなか治らずお医者さんに行ったら、結核を疑われ検査・・・。そして結果はシロで3時間待って、1万円払って帰ってきました~^^;。これからも1週間以上の時は気をつけることにします。

投稿: riezon | 2006年10月31日 (火) 00時59分

風邪はいったん引いてしまうと、、やっぱり治るのに一週間かかりますね~
逆に一週間経っても治らず、長引くようなら何か別の病気を疑ったほうがいいといいます。
お大事に、、、ポチッ!

投稿: ナベショー | 2006年10月28日 (土) 22時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« ししゃもの焼きびたし | トップページ | 一鍋で二味。ビーフシチュー&ポークカレー »