入園面接、七五三終了~!
昨日11月2日は娘の幼稚園面接と七五三の写真撮影のかけもちとあわただしい一日でした。
は~、無事終わってひと段落。
娘の入園承諾通知も朝届き、ほっと一息です(^-^)。
幼稚園の面接って初めてで緊張~!でしたが、簡単な遊びの様子チェックと、親の面接のみの和やかなものでした。きっと、都心の有名な幼稚園だとまた別なのでしょうね。
七五三のお写真も「スタジオアリス」の七五三パックで簡単に済ませました。
「お着物は黄色、ドレスはピンク~♪」と、
着物、ドレスともなぜか娘が選び、私の思惑はぜ~んぶ無視でした(涙)。
夫は娘の晴れ姿?を見て、一人うるうる^^;。
夕食は夫の両親と共に、八王子の豆腐懐石「うかい」に。
豆腐懐石だと、娘が食べられるものが多く、私としては気が楽です♪
今は「豆腐懐石」と言っても、豆腐料理だけではないことにビックリ。以前は前菜からデザートまで豆腐づくしだったのに、やっぱりそれだとリピート客がつかないのかしら?とお義母様と話しながら帰ってきました。
一日がんばった娘は、特別に用意してもらったうどん、地鶏の焼き物、きのこ鍋などなどを食べて大満足。私達がごはんにたどり着く頃には、ずっしりおも~く寝てしまいました。もちろん、私が抱っこです・・・。
さあ、今度は私が受験?!
これからちょっとお勉強です~。
★ブログランキングに参加してます。一日一回応援クリックしてくださると嬉しいです(*^-^*)★
http://blog.with2.net/link.php?229588
いつもありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
幼稚園合格おめでとう♪
私も自分の入園面接の時のこと、今でも鮮明に覚えています。人生で初めて緊張した日なのかも^^;。
ママ業もして、お仕事もして、その上勉強するなんてエライ!応援しています。
投稿: ゆうこ | 2006年11月 3日 (金) 19時01分
riezonさん、お疲れさまでした〜
かけもちは大変でしたね。
晴れ姿にウルウルのご主人、想像して微笑ましくなります〜。
娘さんが幼稚園に行くと、またいろいろ大変でしょうが、少しお仕事にも集中できるのかな?
お豆腐懐石はいいですね。
うちの近くにもお豆腐料理のお店があるんですが、やっぱり最近は魚の刺身がメインのような???
投稿: Tomy | 2006年11月 3日 (金) 11時22分