一口シュウマイ。
豚挽き肉があったので、急に『シュウマイ!』の気分になって作りました。
ひき肉は国産豚の粗引きタイプを使用。食感が残っていておいしい^^。そして、飾りのグリーンピースは冷凍ではなくて、「うすいえんどう」を固めにゆでておいて使いました。(あらかじめ冷凍しておいたもの)
ちょっとめんどくさそう・・・に思いがちなシュウマイですが、作ると簡単。今日は中身もシンプルに、肉+ネギで作ったので、なおさら手軽にできました。
やっぱり手作り、蒸したてのシュウマイは最高~!冷凍のシュウマイは便利ですが、家で作ると低コストでできるのと、材料が安心なのが魅力です。
娘もこれは喜んでたべました^^。まあ、子供には食べやすい形+味ですからもっとも・・・?
作り方は簡単。
①豚肉300g、醤油、酒、ごま油(我が家は抜き)を各大さじ1~1・5加えてよく練り、長ネギのみじん切り1/2本分を加えてよく練る。
②シュウマイの皮に包んで、上に好みでグリンピースなどをのせる。
③蒸気の上がった蒸し器で約10分程度蒸す。
*気分によって、コーン、野菜を入れてもおいしいです。
★ブログランキングに参加してます。一日一回応援クリックしてくださると嬉しいです(*^-^*)★
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント