« 自家製にんじんドレッシング。 | トップページ | 箱根から帰ってきました~。 »

2007年4月 5日 (木)

鶏の唐揚げ。

Img__71

【鶏の唐揚げ&牡蠣フライ】

ここ数日の雨、風、もなんのその。

今日はとても気持ちのいいお天気で、無事短大の入学式が終了しました。

ほんとにこれで短大生^^。年齢は・・・だけど、新鮮な気持ちです。

なんと、偶然校舎も建て替えて今年の4月生から使い始めるということで、なにからなにまでおニューです。

あとはがんばって勉強するだけ!

明日はフレッシュマン合宿でお泊り予定!(娘は実家の母と夫に託し・・。ドキドキ・・・。)ブログも明日はお休みで、土曜日夜にまたご報告させていただきたいと思います^^。

◆◆◆

Img__73 さて、昨日から今日まで、我が家に妹(大学生)が来ておりました。

ちゃんとご馳走でも作ればいいのに、超普通のご飯。そして、なぜかうちの娘の好きなものメニューとなってしまいました^^;。ごめんよ~。

唐揚げ、厚揚げの煮物、トマトのにんじんドレッシング和え、お味噌汁、プリン・・・。地味。

でも、このトマトマリネは妹に好評でした。

トマト+ツナを昨日と同じ手作りにんじんドレッシングで和えただけですが、デリっぽい感じのサラダになります。生のトマトが食べたい季節になってきたので、ちょうどよかったかな?という感じでした。

◆◆◆

↓ランキングに参加してます。応援クリックしてくださると嬉しいです('-'*)。

ブログランキング★ 

レシピブログ

|

« 自家製にんじんドレッシング。 | トップページ | 箱根から帰ってきました~。 »

コメント

Tomy様、みえり様

無事入学式も合宿も終わりました~。入学式は、みんな「黒い(リクルート風)スーツ」。一人だけベージュのパンツスーツの私は、ドキドキでした・・。
あ~、でも若い子達に混じると緊張感があります~^^;。若作り?じゃないけど、おばさんって言われちゃいけないわ~、などなど取り越し苦労。
とりあえず、携帯の「通信」「赤外線」って何???からスタート。
今時の子達は、結構クールなのか、夜は「眠いから」とちゃんと12時にはそれぞれ寝てました^^;。

まだまだなれない生活が続きそうですが、がんばります。
またご報告しますね!

PS にんじんドレッシング、最初は卵黄抜きで作っていたのですが、もう一声コクが欲しくって試行錯誤して、今のところこの配合に落ち着いたって感じです^^。

投稿: rizon | 2007年4月 9日 (月) 22時16分

ご入学おめでとうございます♪
これでいよいよ短大生ですね~(*^。^*)
フレッシュマン合宿!!うぉ~なんだか初々しい響き!!
なんだか楽しそう~。
ティーンな女子達にたくさんパワーもらえそうですね。
やっぱり夜は、好きな人(カレシ)とかの話で盛り上げるのでしょうか?riezonさん、旦那様との馴れ初め根堀り葉堀り聞かれませんでしたか?(笑)
合宿のご報告たのしみにしてま~す。

投稿: みえり | 2007年4月 6日 (金) 19時24分

ご入学おめでとうございます♪
これでいよいよ短大生ですね~(*^。^*)
フレッシュマン合宿!!うぉ~なんだか初々しい響き!!
なんだか楽しそう~。
ティーンな女子達にたくさんパワーもらえそうですね。
やっぱり夜は、好きな人(カレシ)とかの話で盛り上げるのでしょうか?riezonさん、旦那様との馴れ初め根堀り葉堀り聞かれませんでしたか?(笑)
合宿のご報告たのしみにしてま~す。

投稿: みえり | 2007年4月 6日 (金) 19時24分

初日、どうなったかな〜と心配で来てしまいました(笑)
入学式、無事済んだのですね。
もしかして、おニューのスーツなんか着ちゃった?
riezonさんは見た目も若いよ!
私位になるともう逆立ちしても後ろ姿でも無理だけど、riezonさんはまだまだいけてますよ!

合宿?なんだろ〜。
また楽しみにしてますね。がんばってきて〜!

人参ドレッシングに卵黄って意外でした。
色もとてもきれいですね〜

投稿: Tomy | 2007年4月 6日 (金) 02時34分

この記事へのコメントは終了しました。

« 自家製にんじんドレッシング。 | トップページ | 箱根から帰ってきました~。 »