ねばねば小鉢。
【山芋とオクラの和え物】
ちょっと気温が上がってきたら、さっぱりメニューが食卓に上る回数が増えてきました。
山芋やおくら、納豆、メカブ・・・などなどねばねばの食品を和えた小鉢は大好きで定番なのですが、山芋をむくと必ず手がどことなくちくちく痒くなってしまいます。
酢をつけてむくと良い、などとも言われますが、私の場合はそれでも駄目。できるだけ皮膚に触れる部分を減らしてよく洗いながら、後はビニール袋にさっさと入れてたたいて食べることにしてます^^。
山芋、長いも、そうまでして食べたいくらい大好き!
冷凍よりも、おいしさはやっぱり生が上♪
◆◆◆
そういえば、娘が最近ママを大事にしてくれるようになりました。
理由は、テレビでカンガルーの赤ちゃんが、人間のおじさんに抱っこされてミルクを飲ませてもらっている映像を見てから。
娘、「ママ~、かんがるーの赤ちゃん、なんでママいないの~??」
私、「う~ん、ママがいなくなっちゃったから、おじさんが拾ってあげたのかな・・?」←ぼーっと、適当に返事。
そうしたら、娘がしくしく泣き出してびっくり。
最初は別の理由かと思っていたのですが、聞いてみたら『ママがいない』ことにショックを受けて、「もうテレビは恐いから見ない(; ;)。カンガルーシャンかわいそうなの~(; ;)。ママ~~~!!!!」となってしまったのでした。
あわてて、「カンガルーのママ、転んで病院に行って、すぐ帰ってくるんだよ。もう、今頃帰ってきて、赤ちゃん抱っこしてもらっているよ」とフォロー・・。
そして、それ以来、なんとなくママを大切にしてくれる娘なのでした^^;。
子供の感受性にびっくりした出来事でした。
娘にももう意思や気持ちがちゃんと一人分育っているのだな、と実感しました。こういう時、子育てしていて良かったな、と思います。(親ばかです)。
◆◆◆
↓他にも素敵でおいしいレシピブログがいっぱい!
私も参加してます(*^-^*)。応援してくれると嬉しいです!
★ブログランキング★
★レシピブログ★
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こつ様
ごぶさたしております^^。
こつ様にご紹介・・・だなんて、そんなえらそうな!!とんでもないです~!!でも、こつ様の素敵なブログで紹介していただけてとっても嬉しいです。
私は、こつさまの「悪童日記」の感想の書き方、本の紹介の仕方に、「う~ん、なるほど!」と感服です。
印象深かった本だけに、なおさらでした。
ありがとうございます~。
投稿: riezon | 2007年6月13日 (水) 21時40分
riezonさん、お久しぶりです、(^-^)
先日教えて頂いた悪童日記、とってもおもしろかったです。
ボログで紹介させていただきましたので
お時間のありますときにでも
のぞいていただけたら幸いです、m(_ _)m
おもしろい本を教えてくださり、ありがとうございました!
投稿: こつ | 2007年6月13日 (水) 19時14分