« ごぼうクッキー。プレゼント用 | トップページ | 20日(木)ラジオ、出演予定です! »

2008年3月12日 (水)

『セロリのポタージュ』&セロリ&『雑穀スープ』

Img__2

《セロリとカブのポタージュ・洋風》

Img__3

《セロリと雑穀のスープ・和風》

スープ用のセロリ、というものをいただきました。

早速使ってみました^^。

香りが強く、和風、洋風どちらもおいしかったです。

レシピ・メモ

【セロリポタージュ】

材料:セロリ(茎の部分)1・1/2本分、かぶ(小)2個、バター15g、ブイヨン 適宜、生クリーム 1/4カップ、塩 少々

①セロリは斜め薄切り、かぶは厚めに皮をむいて薄切りにする。

②①をバターを熱した鍋で、弱火でじっくりふたをしながら炒める。

③ブイヨンをひたひたまで注ぎ、弱火でセロリがやわらかくなるまで煮る。

④③をミキサーで攪拌し、鍋に戻して生クリームを加え、沸騰させないように温め、塩で味を整える。

*仕上げにセロリの葉を刻んだものをちらす。

【セロリと雑穀のスープ】

材料:セロリの茎 1・1/2本分、にんじん 6センチ、かぶ 1個、玉ねぎ 1/2個、ミックスビーンズ50g、ウィンナー 3本、押し麦、又は雑穀の素 大さじ2、昆布 1枚、水2カップ、酒 大さじ2、オリーブオイル 大さじ1、塩少々

作り方

①野菜は全て8mm角に、ウィンナーは3mmの輪切りにする。

②鍋にオリーブオイル、①を加えて弱火で炒め、全体に油がまわったら、酒、水、昆布を加える。沸騰したら昆布は取り出す。

③雑穀(又は押し麦)、ミックスビーンズを加え、約20分間、雑穀が柔らか各なるまで煮て、塩少々で味を整える。

★野菜はあるものを何でもどうぞ。ウィンナーはなくてもOKです。

◆◆◆

↓他にも素敵でおいしいレシピブログがいっぱい!

私も参加してます(*^-^*)。応援してくれると嬉しいです!

ブログランキング

レシピブログ

|

« ごぼうクッキー。プレゼント用 | トップページ | 20日(木)ラジオ、出演予定です! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。