« 主婦お昼。明太子スパゲティ。 | トップページ | ふきのとう&塩トマト »

2008年3月 6日 (木)

まがりネギのソテー。

Img_

《いろいろ野菜と豚肉のソテー》

↑曲がりねぎ(加熱するととろとろの食感になり、甘みがあっておいしい!)と、国産パプリカのソテーです。

Img__2

《アスパラ入りオムレツ風卵》

↑ベビーアスパラ(国産)をたっぷり入れたオムレツ風卵焼き。

ほとんど無理やりって感じにたっぷり巻き込みました

たくさん野菜をいただくので、ちょっと冷蔵庫にたまってきたな~、という時は、とにかく野菜ずくしの献立にして、いっぱい食べます。

野菜中心の料理は、いっぱい食べても胃もたれがしないので嬉しいです。

◆◆◆

今日は、私のお仕事関係で娘と一緒に都内におでかけしました^^。

4歳になるとちゃんと自分で歩けるし、電車でも比較的おりこうさん。二人で会話をしてもそこそこ楽しいので、ほんとうに楽しいおでかけでした。

帰りは娘の希望で洋食レストランでランチ。

『量的に、取り分けでいいよね~』、と私は思っていたのですが、

娘はさっさと、「みーたん、このグラタンついたお子様ランチでいい~」

と決めてしまっていました^^;。

で、結局二人でふーふー言って、お腹はちきれんばかりになり、帰ってきたのでした。

それにしても、いろいろなレストランのお子様ランチの内容のひどさに、ちょっと”むっ”とする私です。

明らかに冷凍食品だったり、お肉ばかり乗っていたり、必ずつくハンバーグとウィンナーは大人用より3ランクぐらい下げている原料。。。

もうちょっと気を使ってくれてもいいのに。。。

子供だって、味わかるよね。。。

ん~、愚痴っぽくなったので、今日は寝ることにします~。

◆◆◆

↓他にも素敵でおいしいレシピブログがいっぱい!

私も参加してます(*^-^*)。応援してくれると嬉しいです!

ブログランキング

レシピブログ

|

« 主婦お昼。明太子スパゲティ。 | トップページ | ふきのとう&塩トマト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。