短大。調乳実習。
最近すっかりブログがお休みになってしまっていますが、短大の授業も山場を迎えております。
6月はじめには学外実習がスタート。
今は毎日実習、実習、献立作成に宿題・・・・。終わりのない課題に、ひたすら地道に向き合う日々です。
◆◆◆
今日は、粉ミルクの調乳方法を実習し、各社のミルク、フォローアップミルクなど11種類を飲み比べしました。
ミルクの飲み比べって、つらいです^^;。
甘くて、生臭い感じ、そして微妙に薄い。。。。赤ちゃんはおいしそうに飲むのに、不思議ですネ。
そして、赤ちゃんのように、実際に哺乳瓶で飲みミルクの出具合を確かめたり、貴重な体験でした。赤ちゃんがいても、自分じゃなかなかしないですよね~。
赤ちゃんにとっては「おっぱい」や「ミルク」が食の基本。そして、離乳食、幼児食、とつながっていくので、こういった基本を学ぶことができてよかったな~、と思いました。
◆◆◆
↓他にも素敵でおいしいレシピブログがいっぱい!
私も参加してます(*^-^*)。応援してくれると嬉しいです!
★ブログランキング★
★レシピブログ★
| 固定リンク
« 宿題に追われる日々。 | トップページ | 遠足弁当 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久しぶりに来てみました。学校のこと、子育てのこといろいろがお仕事やブログに反映されていてすてきですね。がんばってください。
投稿: メンチカツ | 2008年6月 5日 (木) 16時16分