« 新聞取材。 | トップページ | ホワイトデーギフト »

2009年3月12日 (木)

子育て。

昨晩から、娘が高熱を出しました。

”インフルエンザ・・・?!”と、一瞬ヒヤッとしたのですが、一晩で37度代まで落ち着いたので、どうやら普通の風邪のようでした。

ただ、ここのところ保育園の卒園式の劇の練習、お友達関係、ママのお腹の赤ちゃん、とストレスが重なっていたみたいなので、それが一気に噴出したのかな~、と心が痛みます

二人目が出来て、親はもちろん嬉しくて、娘も喜んでいたのですが、心の奥では不安で不安でしょうがなかったみたい。ここ2週間、気が狂ったように夜泣きをしていて、ようやく昨日原因が判明。

「お腹の赤ちゃんが嫌」とは、子供ながらに言えなかったんですって・・・。

「悲しくて不安だった気持ちわかったからね」と、言ってあげたら、ようやくちょっと落ち着いて寝るようになりました。

あ~、子供の気持ちって、わかっているつもりでも難しい。

どうして、もっと早く気がついてあげなかったのかな、とちょっと自己嫌悪になるのでした。

母親って、どんな仕事よりも難しいな~、と改めて思いました。

娘に日々育ててもらっている感じです^^;。

★アレルギー関連別ブログ『阪下千恵の しあわせアレルギー生活』は↓から。

http://syokuare.blog73.fc2.com/

こちらもよろしくお願いします^^。

|

« 新聞取材。 | トップページ | ホワイトデーギフト »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。