« ドライ巨峰。 | トップページ | 小松菜ホットケーキ(娘・5歳作) »

2009年9月28日 (月)

生後2ヶ月~!&手作り肉まん

Img_

【手作り肉まん】

週末は娘(5さい)と一緒に肉まんを作りました。

休日は夫がいるので、赤ちゃんに「びえ~~~ん」と泣かれても、すぐに飛んでいかなくても大丈夫なので、落ち着いて料理ができます

ベビーもついに2ヶ月!

ずっしり重くなりました。

母子手帳の成長曲線のぎりぎり上ラインをまい進中・・・

会う人ごとに、「まあ~、しっかり(かたちが!)した赤ちゃんね~」と言われます。

◆◆◆

さて、『肉まん』のほうはというと、オーブンのスチーム機能を単に使いたくて作りました

中の具には、豚肉、白菜、ネギ、しいたけ、干しえび、たけのこ、はるさめ、と具沢山です。野菜もいっぱい。

皮はドライイーストで発酵するタイプの、もっちり中華街風です。

娘とは、具を包むところを一緒にやりました^^。

自分で作ったこともあってか、娘は「おいし~~~!お店で売っているのよりもおいしい!!」と大喜びで夢中で食べてました。

本当においしかったです!

10個も作ったのに、あっという間に残りは2個・・?なぜ・・・?

肉まんレシピ(メモ)

(具)

豚ひき肉 250g

白菜 2枚(約200g)

たけのこ水煮 小1/3個

干ししいたけ 2枚、干しえび 10g

はるさめ 10g

A(テンメンジャン 大さじ2、醤油 大さじ1、酒 大さじ1、塩 小さじ1/3、しょうがすりおろし 小さじ1、片栗粉 大さじ1・1/2)

(皮)

薄力粉 270g+強力粉 30g+BP 小さじ1

塩 ひとつまみ、砂糖 20g、ドライイースト 小さじ1、サラダ油 大さじ1、牛乳+ぬるま湯 180g

|

« ドライ巨峰。 | トップページ | 小松菜ホットケーキ(娘・5歳作) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。