さつま芋&小豆おこわ、栗!
【炊飯器で作るおこわ・小豆&さつま芋】
秋なので、さつまいもたっぷりのおこわです。
普段のお赤飯に、切って水にさらしたさつま芋を加えて炊いただけですが、ほこほこして、芋栗好きにはたまりません♪
【愛媛県産・栗】
↑は夫の出張土産の栗です。
愛媛の栗農家さんしか作っていないという特別な品種で、これが甘いのです!!
思わず興奮してしまうお味でした^^。
日本の栗は、粒が大きいのが特徴なのですが、甘みはいまひとつということで、こちらは天津甘栗やヨーロッパなどの品種に近く、粒は小さめ。でも、とにかくホクホクと甘い~~~~。
くん蒸などを行わない特別栽培物ですが、虫が入らないようにひとつひとつ木からとっての収穫をおこなっているとのことで、本当に頭が下がります。(普通は自然に落ちるのを待って、栗ひろいを行います)
秋はおいしいものがいっぱいで、ほんとうに幸せです
ほくほく系、大好き!
◆◆◆
さて、明日は娘(5歳)の保育園最後の運動会なのですが、いまは雨がざーざー降り。明日の天気予報も雨です・・・。
お弁当の準備をどこまでするか・・・。う~ん、悩みます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント