スカウト弁当(ガールスカウトのおにぎり弁当)
【スカウト弁当 (おにぎり)】
”スカウト弁当”ってご存知ですか?
ようは『おにぎりだけ』のお弁当なのですが、ガールスカウトのお弁当はこの「おにぎり弁当」と決まっています。
娘(6歳)が4月から小学生になり、同時にガールスカウトに入団しました。
なぜか本人の希望・・・。
きっと「制服がかわいかったからじゃない~?」というのが親の見解ですが・・・。
まあ、とにかくいろいろ学校外の活動に参加するのも良いかな、ということで入団にいたったわけです。
いつもはわりと、「おかずいっぱい」お弁当の娘ですが、ガールスカウトはシンプル!いつでもどこでもささっと食べられる、ということで「おにぎりのみ」と決まってます。
↑は本日のガールスカウトに持っていったおにぎり。
具は、「唐揚げ」と「鮭」の2種類です。
おにぎり好きの娘と、朝簡単で助かる私。
結構スカウト弁当が気に入ってます
↓こちらは下の娘(10ヶ月)のお昼?
【離乳食後期(10ヶ月) 野菜と鶏のトマト煮献立】
そろそろ野菜も大きめに切ったり、味付けにもバリエーションを出してます。
今日は生のトマトと、ほんの少しのトマトケチャップで洋風にしてみました。
写真は撮りませんでしたが、この日は他に、
『しらすと野菜のおじや献立』(デザートはメロン)
『豆腐と青菜の白和え、根菜の煮物献立』(デザートはなし)
すっかり3回食が定着しました
【離乳食後期 根菜のそぼろあんかけ 献立】
↑は先日のもの。
同じ鶏をタンパク源に使った献立です。
写真には写ってませんが、こちらにフルーツ(いちご)をつけました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント