夏休みのお弁当「つくね弁当」&「焼肉のり巻き弁当」
【↑小学生弁当 つくねとひじきのお弁当】
【↑小学生弁当 焼肉のり巻き弁当】
【↑自分用】
夏休みも中盤に入りました。
娘は先週末までおばあちゃんの家に行っていたのですが、昨日からまたお弁当再開。
幸い食欲は落ちないみたいで助かります。
それにしても、今時はお弁当事情も変わってきたのか、「麺」をお弁当に持ってくるお子さんが結構いると聞いてビックリ!
学童保育で冷蔵庫で預かってくれるからかな??
コンビニで、「そうめん」「そば」などのお弁当が普及したので、家庭のお弁当にも普及したのでしょうか?
子どもたちの間では、結構うらやましいみたいです。
でも、うちは今日も普通のお弁当~。
大人だったら、「焼肉弁当」で、ど~んとどんぶり風に乗せちゃうのもありですが、やっぱり小さな女の子のお弁当には”かわいらしさ”も大切かな、と一応のり巻き風に食べやすくしてみました
濃い目の味の焼肉弁当は、暑くても食欲出てきますよ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント