マロン水羊羹
こったお菓子はほとんど作らないけれど、日常のおやつを作るのは、長年の趣味・・・。というか、もはや日課です。
ちょっと残った食材などを使って、あーしようかな、こうしようかな?と考えながら作るのが楽しいのです。
で、今日は先日のあんこが残ったので、”水羊羹”。
我が家の娘たち&私は水羊羹が大好きです!
今回は、フランス土産でいただいてそのままあった、「マロンクリーム缶」(輸入食材がおいてあるスーパーにも売っているものです)を加えて、栗水羊羹ならぬ、マロン水羊羹。
なんか、贅沢なふんいきでしょ?
これ、買ったら1個200円はするよね~。と思いながら、一人自己満足。
寒天デザートが好きなので、寒天は常備してあるので、好きなときに作ることができます。
とてもおいしくできたので、レシピ↓。
7歳の娘、絶賛でした。
【マロン水羊羹】
(材料)小さいバット一個分
・粒あん 250g
・マロンクリーム(缶) ?g(小一缶)
・水 250g
・粉末寒天 2g
・塩 一つまみ
①鍋に水と寒天を混ぜ、沸騰させて2分ほど煮溶かす。
②粒あんとマロンクリーム、塩を加えてよく溶かし混ぜる。
③バットに流し込み、常温で固まるまでおく。→冷蔵庫でしっかり冷やす。
すっごく簡単。
でも、本格的ですよ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント