« 手作り。あんこのレシピ | トップページ | 乾物レシピ 高野豆腐の含め煮 »

2011年9月15日 (木)

手作り ”あんぱん”

P1020910_350x257


【手作りあんぱん】

昨日作っておいたあんこを使って、あんぱんを作りました
ちょうど「けしの実」もストックしてあったので、あんぱんらしさを演出するため使いました~。

朝ごはん用に、ウィンナー&チーズパンと、あんぱんの2種類。
あんこ大好きな娘たちは大喜びでした。

手作りパンで朝食にしていたら、上の娘があまりに喜ぶので、ついついここしばらく作り続けてます・・・。
「パン屋さんのパンよりおいしいねー。」
「食べると元気になっちゃった。」(おチビのアンパンマンのまねっこ)

と、ついついおだてられて作っています

学校で嫌なことがあった日も、心の癒しはママのごはん。。。
そう言っている娘。

運動は苦手でも、運動会は楽しみにしていて、「なんで?」と聞くと、
迷わず、「お弁当が楽しみだから~」と、娘。

出張や外食続きの仕事から帰ってくると、「あ~、家のごはん食べたい!」と言って帰ってくる夫。

ひたすらパクパクするおチビ。

そんな家族に私の仕事は助けられているな~、と思うのでした。

家庭で作る料理には、レストランや料理人さんが作る料理までの、キレやおいしさはないかもしれないけれど、それでも心に何かを響かせる 『ちから』があるのだと、いつも思います。

すご~く手抜きしたときの、主婦の後ろめたさって、ここからくるのかも。
(でも、手抜きもするけどね・・・

|

« 手作り。あんこのレシピ | トップページ | 乾物レシピ 高野豆腐の含め煮 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。