« クリスマスの献立。 | トップページ | アレルギーの子がいるおうちのクリスマス。 »

2011年12月15日 (木)

紅茶とオレンジサブレ

P1030901_350x262

【紅茶&オレンジピールのサブレ】

P1030902_350x275
【包むとこんな感じ】

昨日の夜、クッキーを作りました。
こちらはバターも卵も使った普通のタイプ。
ほろほろ崩れちゃうくらいのサブレです。
紅茶と、オレンジピールを入れて、仕上げにはレモンアイシング。

写真のはとさんクッキーは、冷蔵庫に余っていたビスケット生地を焼いたもの^^。
ついでにアイシング。

ちょっとほろほろ崩れやすいかな~、と思うものの、これはこれでおいしいので、レシピのせておきます。

【オレンジ&紅茶クッキー レシピ】
材料

・薄力粉   130g
・アーモンドパウダー  20g
・バター     100g
・卵黄      1個
・グラニュー糖  50g
・オレンジピール20g(刻む)
・紅茶のティーバック  1袋(中から葉を出す)

★オーブン:170度11~15分

作り方
①室温(20度くらい)に戻したバターを泡だて器でよく混ぜ、砂糖を加えながら良く混ぜます。
②卵黄も入れてよく混ぜます。
③オレンジピール、紅茶の葉、アーモンドパウダーを加え混ぜ、ふるった薄力粉を加えて切るように混ぜて一まとめに。ラップに包んで冷蔵庫で30~2時間休ませます。
④3~5mm厚にのばして、好みの型で抜いて、予熱したオーブンで焼きます。
⑤鉄板ごと取出し、2分程度冷ましてクッキーが崩れにくくなったら、金網にとって冷まします。

完全に冷めると、サクサク!
好みでアイシングをどうぞ。

|

« クリスマスの献立。 | トップページ | アレルギーの子がいるおうちのクリスマス。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。