おやつミニカップケーキ
【ミニカップケーキ キャラメル&チョコマーブル&いちごジャム】
まさにお家のおやつ、簡単で、リーズナブルに、日常のおやつとして食べられるカップケーキです。
バターを半分にして、植物油とあわせて使っているので、ふんわり軽い食感。
粉、卵、バター、砂糖、お家にある材料で作れるところが魅力です。
ちいさく作って、気軽に食べられるようにしました。
紙の、そのまま使える型を使うと更に簡単。
焼き時間も短くてすみますので、子供のおやつにどうぞ^^。
【作り方 レシピ】
(材料 ミニカップケーキ型 約20個分)
・バター 40g
・植物油 大さじ2
・砂糖 120g~140g
・卵 2個
・A 薄力粉 200g
・A ベーキングパウダー 小さじ2
★チョコレートシロップ
★キャラメルシロップ
★いちごジャム
準備:バターは室温にもどしておく
オーブンは170度にあたためておく。
①バターを泡立て器でよく混ぜ、砂糖を少しずつ加える。砂糖を半分くらい入れたところで、混ざりにくくなってきたら植物油を少しずつ混ぜる。残りの砂糖も加えてふんわりするまで泡立て器で混ぜる。
②卵を1個ずつ加えて、よく混ぜる。
③ふるったAを加えて切るようにゴムベラで混ぜ、生地につやが出るまでまぜる。
④カップケーキ型に7分目まで生地を入れる。好みで、真ん中にチョコレートシロップ、キャラメルシロップなどを入れて、竹串で大きく2週くらい混ぜてマーブルにする。
⑤予熱しておいたオーブンで15~25分くらい焼く。金網にとって、濡れ布巾をかけて冷ます。焼いてすぐより、完全に冷めてしばらくしてからのほうがおいしい。
あっさりした生地なので、上にホイップクリームを絞ったり、フルーツ、チョコなどを飾ってもおいしいです。
食べきれない分は、ラップをして冷凍庫で保存もOK。自然解凍でどうぞ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント