« 手作り あっさりチキンカレー | トップページ | バレンタイン、友チョコ。 »

2012年1月25日 (水)

フェイスブックにアレルギーページ開設しました!

今年は去年よりちょっとだけ活動的に。
自分のやりたいこと、やるべきことに踏み出そうと思います。

その一つとして、フェイスブックに、「食物アレルギーのお母さん相談室」を作りました。
「食物アレルギーの方の情報共有ページ」「悩み相談&知恵袋」的なページを目指したいと思います。
管理者は私。
私もできる限り悩みや質問に答えたり、「除去していてもこんな料理があったらいいな」に答えるべく、レシピ開発していきたいと思っています。

去年はアレルギー料理講習会も行いましたが、栄養士さん対象だったりと、なかなか普通のお母さん対象の開催が難しいので、その前段階として、まずはみんなが気軽に参加できるネット上で^^。

どうぞ、気軽にのぞいてください。
そして、気軽に参加してくださいね。

一応、自分の体験から、アレルギーの子のいるおうちや、アレルギーで大変な人は、いつも回りの「下心ある情報」「親切というなの思い込み情報」に翻弄されたり、苦しんだりといったことが大きな問題の一つだと思っています。

ですから、私の立場はあくまで中立。
特定のアレルギーの治療法や、商品をすすめたり、すすめるようなコメント、いろいろなことへの中傷はないように、気をくばっていきたいと思います。
私自身がよいと思ったことなどは、個人の意見として書くこともありますが、自分で言うのもなんだけど、すごく標準的な範囲にとどまっていると思います

そんなところでやっていければいいな~、って思うのですが、何しろはじめたばかり。
うまくいくかわかりませんが、みなさま、どうぞよろしくお願いします^^。
フェイスブックページ「食物アレルギーを持つ子のお母さん相談所」

|

« 手作り あっさりチキンカレー | トップページ | バレンタイン、友チョコ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。