« お昼ごはん。 | トップページ | 娘、うそつき&隠し事のお年頃? »

2012年1月 9日 (月)

プチおかず、ワンプレート&撮影準備中

P1040295_350x263

【ミニおかずのワンプレート盛り】

少しずつ残ってしまった食材を使って、あえて買い物せずに、節約?ワンプレート。
我が家は、撮影の時使った食材や、試作用の食材が細々と、微妙な量で残っていることが多々あり。
どれか1つでは家族分足りないし、さかと言って買いたすと、使い切れない食材が残っちゃいそう~、という時は、一工夫して、残りに見えないよう、「ちょっとずつおかず」と称して、ごはんも一緒に盛っちゃいます

ポテトサラダは、アイスクリームディッシャーで盛って、かわいいでしょ?
これ、子供は喜びます。
大好きなポテサラが、大好きなアイス型~。

写真の黄色は鶏ひき肉のそぼろ入り卵焼き。
味は、まさに「そぼろごはん」が一体になった感じ~!

少しずつ野菜は、スープにしてしまえば栄養満点。
これまたちょこっと残ったベーコンを加えれば、おいしさもアップ。
セロリなんて、むしろ5cm残っていて、ラッキーって感じでした。
野菜スープのおいしさの決め手は、ぜったいセロリだと思います

◆◆◆

さてさて、明日からようやく小2の娘の3学期がスタート。
やっとこ学校だ~。
今回の冬休みは長かった~。

私も、夫も、おちびもすっかり日常モードなのに、小学生だけが正月気分の我が家。
ようやく本当の日常生活スタートです。

そして、明後日は撮影なので、明日は食材の買出し。
そして、お菓子ものもあるから、細かい下ごしらえなんかも。

今日、次女(2歳)と二人でおみくじをひいたら、次女「大吉」、私「吉」。
二人とも、とってもいいことが書いてあって、今年もよいことありそう~、と幸先も良い感じ
占いやおみくじは、良いことを信じて自分の背中を押してもらい、悪いことが書いてあったときは、ついついダメな考えをしちゃう時の自分の、戒めに、って思います

|

« お昼ごはん。 | トップページ | 娘、うそつき&隠し事のお年頃? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。