« 丼風昼ごはん、2種 | トップページ | アスパラのリゾット »

2012年4月11日 (水)

ゴーヤチャンプルー!

P1050208_350x262

沖縄出身でもなんでもないけれど、我が家流ゴーヤチャンプルーレシピをご紹介します。
シンプルな味付けですが、そのままでも、ごはんと一緒にでも結構あうのです。

去年までは、苦味と生臭みがいまいち好きになれないゴーヤでしたが、なんだか急に、「あの苦味がからだが欲している~」と思うようになって、、、。と、いうか、急に好きになったのですね^^。
それ以来、結構お料理に登場するゴーヤです。

なんで今の時期かというと~、まあ、季節先取りのお仕事柄、ちょっと早めの食材がお家にあることが多いのです。でも、この季節のゴーヤも、おいしくてびっくりでした!


【ゴーヤチャンプルー】レシピ

(材料/3~4人分)
・ゴーヤ   1本
・豚肉(豚バラ) 100g
・木綿豆腐  1/2丁
・卵     1個
・ごま油   大さじ1/2
・A 和風顆粒だし   小さじ1/2
・A 酒、しょうゆ   各大さじ1/2
・A さとう      一つまみ
・塩・こしょう    各少々
*木綿豆腐は水切りしておく(または電子レンジ1000Wで1分程度加熱して、水気をよくふく)

① ゴーヤは縦半分に切ってワタをスプーンでこそげとり、3mm幅に切ってから塩でもむ。塩を水で洗い流して水分を軽く絞る。
② 豚肉は3cm幅に切り、塩・こしょうする。木綿豆腐はやっこに切る。
③ フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒め、9割火が通ったところでゴーヤを入れて炒めあわせる。(ここで顆粒だし半分を加えるとよい)ゴーヤに火が通ったら、豆腐を加えて軽く炒めあわせ、Aを加える。溶いた卵を加えて、卵が固まるまで炒めあわせる。器に盛り付け、好みで鰹節をちらす。

|

« 丼風昼ごはん、2種 | トップページ | アスパラのリゾット »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。